アコメヤのこだわりのクラフトビール|AKOMEYA TOKYO

カテゴリから探す

アコメヤのこだわりのクラフトビール

お米とホップの産地、岩手県遠野市にある酒蔵「上閉伊酒造」とコラボレーションしたクラフトビール。
ビールの種類は「HAZY IPA」と「GOLDEN ALE」「WEIZEN」の3種。遠野市のホップと、岩手県の素材を使用して作った、こだわりの味わいです。
遠野市の地形は盆地になっており、冬の冷え込みは厳しく、日本酒の寒造りに適した地域。上閉伊酒造はその地で澄んだ水、空気、米、小麦、そしてホップを使い、丹精込めて酒造りを行っています。
遠野市は半世紀以上続く日本有数のホップの生産地。ホップはビールに華やかな香りとさわやかな苦みをもたらす重要な役割を果たしています。 遠野産ホップ「IBUKI」は、ビールを飲んだ瞬間に広がるフローラルな華やぐ香りが最大の特徴。その遠野産ホップを使用して醸造したクラフトビール「GOLDEN ALE」「HAZY IPA」「WEIZEN」はこだわりの自信作です。
GOLDEN ALE

遠野産ホップIBUKI(100%)と副原料として岩手県産米を使用。 明るい黄金色でホップが華やかに香る。ごくごくと飲めるビールでありながら、お米の香り・旨味の余韻も広がり、食中酒としても楽しめる。

GOLDEN ALE 968円
HAZY IPA

遠野産ホップIBUKIと副原料として岩手県産小麦を使用。 「HAZY IPA」とはホップを大量に投入することで、濁らせたビール。小麦を使用することで、トロリとした優しい口当たりになり、4種類のホップを組み合わせることで、甘いフルーツのような味わいを感じられる。

HAZY IPA 968円
WEIZEN

遠野産ホップIBUKIを100%使用。 爽やかな香りと苦みの少ないフルーティな味わいは、和食(特に揚げ物・焼き物)との相性が抜群です。

WEIZEN 968円
素材、製法にこだわったクラフトビールで楽しい夏を迎えてはいかがでしょう。
おうち時間にもぴったりの贅沢な逸品です。
<商品はこちら>